食べる
買う
日帰り温泉
アウトドア
泊まる
自然・旧跡
体験
見る
TOPに戻る
マイ旅リスト
0
一覧を見る
みなかみ町観光協会TOP
>
イベント情報
<<前
前のページに戻る
次>>
谷川岳山開き
2022-07-03〜2022-07-03
谷川岳ロープウェイ
Tweet
■日程 令和4年7月3日(日)
■内容(天候やコロナ禍の状況によって変更あり)
◇土合駅
夜行列車 上野発 臨時便夜行列車「谷川岳山開き」
23:42上野発 - 3:10土合着(5月20日付JR東日本ニュース参照)
土合駅改札前でおでむかえ、駅屋外 かがり火、キャンドルタワーなどでおでむかえ
◇国道291号線(土合駅~谷川岳インフォメーションセンター(以下「谷川岳IC」)
かがり火で道案内
◇谷川岳IC敷地内
キャンドルタワー、豚汁振る舞い、おにぎり販売、記念品配布(手ぬぐい、バッジ)、観光パンフレット配布等
◇スケジュール
3:10~ 夜行列車到着 おもてなし 土合駅
3:15~ おもてなし 谷川岳IC敷地内
3:30~ 谷川岳IC館内一般オープン
3:55~ 三国太鼓演奏 谷川岳IC入口前にて
4:00~
山開き神事「安全祈願祭」
谷川岳IC入口前にて
5:00~ 谷川岳ロープウェー特別運行
8:00~ 肩の小屋 豚汁 先着100名振る舞い
谷川岳木札 先着200名プレゼント
9:30~15:00 アウトドアブース出店 谷川岳ロープウェーエントランス付近にて
アウトドアメーカー等。
9:00~13:00 土合朝市
土合駅、土合ヴィレッジにおいて、地元飲食店やショップが出店。
https://www.minakami-genryu.com/doaiasaichi
10:00~14:00 フィールドラリー企画 谷川岳ICにて
一ノ倉沢へ向かう道を歩いてミッション(クイズ)ビンゴをめざす。
ビンゴラインに応じて高山植物図鑑やタンブラー、みなかみオアシスボトルなどをゲット!
10:00~15:00頃 アンケートにこたえてプレゼントをゲット企画
アンケートに答えてみなかみ町の特産品などをゲットしよう!
10:00~ ケーナ演奏「ケーナ演奏者の角田潤一さん」 天神平や一ノ倉沢にて
11:00~ 肩の小屋コンサート「フェルマータぷらす1」
11:00~ アルプホルン演奏 一ノ倉沢出合にて
■日程 令和4年7月3日(日)
■内容(天候やコロナ禍の状況によって変更あり)
◇土合駅
夜行列車 上野発 臨時便夜行列車「谷川岳山開き」
23:42上野発 - 3:10土合着(5月20日付JR東日本ニュース参照)
土合駅改札前でおでむかえ、駅屋外 かがり火、キャンドルタワーなどでおでむかえ
◇国道291号線(土合駅~谷川岳インフォメーションセンター(以下「谷川岳IC」)
かがり火で道案内
◇谷川岳IC敷地内
キャンドルタワー、豚汁振る舞い、おにぎり販売、記念品配布(手ぬぐい、バッジ)、観光パンフレット配布等
◇スケジュール
3:10~ 夜行列車到着 おもてなし 土合駅
3:15~ おもてなし 谷川岳IC敷地内
3:30~ 谷川岳IC館内一般オープン
3:55~ 三国太鼓演奏 谷川岳IC入口前にて
4:00~ 山開き神事「安全祈願祭」 谷川岳IC入口前にて
5:00~ 谷川岳ロープウェー特別運行
8:00~ 肩の小屋 豚汁 先着100名振る舞い
谷川岳木札 先着200名プレゼント
9:30~15:00 アウトドアブース出店 谷川岳ロープウェーエントランス付近にて
アウトドアメーカー等。
9:00~13:00 土合朝市
土合駅、土合ヴィレッジにおいて、地元飲食店やショップが出店。
https://www.minakami-genryu.com/doaiasaichi
10:00~14:00 フィールドラリー企画 谷川岳ICにて
一ノ倉沢へ向かう道を歩いてミッション(クイズ)ビンゴをめざす。
ビンゴラインに応じて高山植物図鑑やタンブラー、みなかみオアシスボトルなどをゲット!
10:00~15:00頃 アンケートにこたえてプレゼントをゲット企画
アンケートに答えてみなかみ町の特産品などをゲットしよう!
10:00~ ケーナ演奏「ケーナ演奏者の角田潤一さん」 天神平や一ノ倉沢にて
11:00~ 肩の小屋コンサート「フェルマータぷらす1」
11:00~ アルプホルン演奏 一ノ倉沢出合にて