
名胡桃城址(県指定史跡)
〒379-1314
群馬県利根郡みなかみ町下津3462-2
TEL.0278-62-0793
群馬県利根郡みなかみ町下津3462-2
TEL.0278-62-0793
- 駐車場有
- 大型バス可


本郭中央に建立された石碑


平成27年に整備されました。

ささ郭から沼田城址方面を望む

名胡桃城址案内所(09:00~16:00 年末年始は休みになります)
歴史ガイドご案内時間(10:00~15:00 木曜定休 ※その他お休みを頂くことがあります。冬季不定休)
※後閑駅からの地図はこちらです。

《御城印の販売について》
■種類:全2種類
1.「名胡桃城」 和紙タイプ (下の見本画像)
2.「名胡桃城」 檜(ひのき)タイプ (御城印の材質が異なります。字体等は和紙タイプと同様です)
■金額:各300円(税込)
■販売場所:名胡桃城址 案内所
※御城印の販売時間は案内所の営業時間に準じます。事前にご確認ください。
※郵送は承っておりません。来城頂いた方への現地販売のみとなります。

【お客様へのお願い】
新型コロナウィルス感染防止のため、案内所に入られるお客様はマスク着用の上入場前に消毒をお願いしております。ご協力の程よろしくお願いいたします。
【歴史ガイドによるご案内】
名胡桃城址での歴史ボランティアガイドは現地案内所にて受け付けております。案内所窓口にお問合せ下さい。事前のご予約などは受け付けておりませんので予めご了承ください。
なお、歴史ガイドがいる日にちに関しては、そのつどご案内しております。