泉峯山 泰寧寺
〒379-1418
群馬県利根郡みなかみ町須川98
TEL.0278-64-1131
    マイ旅リストに追加
    延慶2年(1309)に天台宗として開創、のちに曹洞宗に改宗された。桃山建築の香り高い須弥壇、欄間、山門は県の重要文化財に指定されている。付近はたくみの里で知られている。江戸時代に寺子屋を始めた寺で、地域の中心となる寺。山門は安永4(1775)年の建造といわれている。
    7月下旬には約2,000株のあじさいが境内一面に咲き乱れ、写経は石仏づくりとともに旅行者の人気の的となっている。