みなかみ町観光協会 みなかみパーフェクトガイド 3dam2023
みなかみ3ダム春の点検大放流
2023-05-20〜2023-05-21

 みなかみ町の奥利根地域にある、3つのダム(⽮⽊沢ダム・奈良俣ダム・藤原ダム)では、年に⼀度、洪⽔期を迎える前にダムの放流設備が安全に作動するか確認するため「点検放流」が⾏われます。2018年からスタートしたイベントも今回で4回⽬を迎えます。

 3つのダム(⽮⽊沢ダム・奈良俣ダム・藤原ダム)は「関東の⽔がめ」と⾔われており、年に⼀度⾏われる「点検放流」は今や春の⾵物詩!毎秒最⼤100トンの⽇本最⼤級のホロージェットバルブの点検放流も楽しめる「藤原ダム」、ダムの⼥王と呼ばれている圧巻のロックフィルダム 「奈良俣ダム」 からは美しい放流、そして総貯⽔容量2億トンを誇る「⽮⽊沢ダム」の放流は⽔濡れ必死!⼤迫⼒の放流は午前午後の2回⾏われます!(各回10分のハイライトは毎秒30トンの放流タイムです)

その他、普段は⼊れない堤体内⾒学や施設⾒学など、楽しいイベントがもりだくさん。会場には、地元の美味しいお店が あつまったみなかみマルシェも開催予定です。
 各イベントの詳細は以下のタブをタップしてください。

藤原ダムイベント
2023年5月20日(土) 9:30~14:00(予定)
※チケットは完売しました。

混雑を避ける為、駐⾞券の事前予約制となります。 駐車券は、セブンイレブンチケットでご購入ができます。また、ふるさと納税の返礼品としてもご購入いただけます(詳細は下記)


  • 駐車券について:

    • ①駐車料金
      普通車1台 1,500円
      バイク・自転車1台 800円

    • ②駐車券販売方法 セブンイレブンチケットの以下URLにて、2023年4月1日(土)午前10時より販売開始
      http://7ticket.jp/s/100537

      公演名: みなかみ3ダム・春の点検大放流2023【駐車券】
      セブンコード:100-537
    • ③駐車場所…奥利根スノーパーク(開門 8:30)
      ▼駐車場からダムへのシャトルバス ※所要時間10~15分
      ダム行き 9:15~12:30(最終出発)
      駐車場行き 11:00~14:30(最終出発)
  • 注意事項:

    • 水不足及び災害発生時はイベントを中止する場合があります。その際の料金の払い戻しについては、発券したセブンイレブンの店舗でのみ可能となりますので、ご購入の際には注意ください。
    • マイクロバスや大型バス等でのご来場をご希望の方は、みなかみ町観光協会までお問合せください。
    • 駐車場は選べません。係員の誘導に従い、所定の駐車場にお停めいただきます。
    • 県道63号線〔粟沢交差点→久保〕は、イ ベント開催中は通行止めとなります。
    • イベントエリア内への車両の乗り入 れはできません。駐車場からはシャトルバスで会場にお入りいただきます。
    • 当イベントでは、ペットを同行してのバスの乗車はできません。
    • 車椅子でお越しのお客様は、シャトルバスご乗車の際は、折りたたんでのご乗車になります。完全介助はできかねますので、あらかじめご了解の上ご参加をお願いいたします。
ふるさと納税返礼品一覧(タップして表示)

以下のふるさと納税では、みなかみ3ダム春の点検大放流の駐車券を返礼品として送付しております。

【家族向け】やぎならふじ満喫コース 寄付金額45,000円

内容
  • ダム共通駐車券(矢木沢ダム・奈良俣ダム・藤原ダム)1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • みなかみ町感謝券5,000円
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
【家族向け】矢木沢満喫コース 寄付金額30,000円

内容
  • 矢木沢ダム駐車券 1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
【ペア向け】矢木沢ダム満喫コース(矢木沢優先入場可) 寄付金額15,000円

内容
  • 矢木沢ダム駐車券 1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
返礼品一覧を閉じる
おすすめイベント

点検放流
点検放流

開始① 10:30~11:30
開始② 12:30~13:30

クレストゲートの開門はセンター・右・左の順で行ないます。
ホロージェットバルブ点検
ホロージェットバルブ体感

開始 9:30~14:00

毎秒最大100トンの放流ができる日本最大級、 直径2.4mの大型バルブ。東京ドームなら3時間半で満水にすることができる水量なんです。今回も特別にバルブを真上から眺められる 「ビューステージ」にも入ることができます
※昨年実施した「スプラッシュステージ」は 工事のため実施しません。
堤体内見学コース
堤体内見学コース

午前 (受付)9:30~11:00
   (見学)10:00~11:30
午後 (受付)11:30~13:00
   (見学)12:00~13:30

ダムの内部「堤体内監査廊」を探検。廊内は通年10℃の涼しさ。途中、ダムの計測器を見たりすることができます。
※午前・午後 それぞれ先着順定員制。
※傘や荷物を手に持って入場は出来ません。急な階段があるので体力に自信がある方でお願いします。
クレストゲート操作室見学
クレストゲート操作室見学

(受付)9:30~13:30

天端から階段を上って高さ20mの操作室へ。クレストゲートを引き上げるモーター見学やダム湖面や仙ノ倉山の眺望も楽しめます。 透明床から覗く眺めは大迫力。
パンフレット
タップするとPDFが開きます
奈良俣ダムイベント
2023年5月20日(土) 12:00~16:30(予定)
※チケットは完売しました。

混雑を避ける為、駐⾞券の事前予約制となります。 駐車券はセブンイレブンチケットでご購入ができます。また、ふるさと納税の返礼品としてもご購入いただけます(詳細は下記)


  • 駐車券について:

    • ①駐車料金
      普通車1台 1,500円
      バイク・自転車1台 800円

    • ②駐車券販売方法 セブンイレブンチケットの以下URLにて、2023年4月1日(土)午前10時より販売開始
      http://7ticket.jp/s/100537

      公演名: みなかみ3ダム・春の点検大放流2023【駐車券】
      セブンコード:100-537
    • ③駐車場所…水上高原スキーリゾート日帰りスキーセンター(開門 11:00) ▼駐車場(水上高原P)から洞元湖Pへのシャトルバスの運行時間 ※所要時間15~20分
      ダム行き(洞元湖P) 11:45~15:00(最終出発)
      駐車場行き 14:00~16:40(最終出発)
  • 注意事項:

    • 水不足及び災害発生時はイベントを中止する場合があります。その際の料金の払い戻しについては、発券したセブンイレブンの店舗でのみ可能となりますので、ご購入の際には注意ください。
    • マイクロバスや大型バス等でのご来場をご希望の方は、みなかみ町観光協会までお問合せください。
    • 駐車場は選べません。係員の誘導に従い、所定の駐車場にお停めいただきます。
    • 洞元湖駐車場は臨時駐車場となります。
    • 奈良俣ダム進入路は、イベント開催中は通行止め となります。
    • イベントエリア内への車両の乗り入 れはできません。駐車場からはシャトルバスで会場にお入りいただきます。
    • 当イベントでは、ペットを同行してのバスの乗車はできません。
    • 車椅子でお越しのお客様は、シャトルバスご乗車の際は、折りたたんでのご乗車になります。完全介助はできかねますので、あらかじめご了解の上ご参加をお願いいたします。

ふるさと納税返礼品一覧(タップして表示)

以下のふるさと納税では、みなかみ3ダム春の点検大放流の駐車券を返礼品として送付しております。

【家族向け】やぎならふじ満喫コース 寄付金額45,000円

内容
  • ダム共通駐車券(矢木沢ダム・奈良俣ダム・藤原ダム)1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • みなかみ町感謝券5,000円
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
【家族向け】矢木沢満喫コース 寄付金額30,000円

内容
  • 矢木沢ダム駐車券 1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
【ペア向け】矢木沢ダム満喫コース(矢木沢優先入場可) 寄付金額15,000円

内容
  • 矢木沢ダム駐車券 1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
返礼品一覧を閉じる
おすすめイベント

センターゲート点検放流
センターゲート点検放流

開始① 13:30~14:30
開始② 15:00~16:00

3つの水路の中央『クレストゲート』の開門は13:30、15:00。優雅で美しい放流が人々を魅了します!ハイライトは14:10~14:20、15:40~15:50の毎秒10トンの放流タイムです。
※3つの水路の内、左右の2か所はダムの貯水量により終日流れている場合があります。
天端~堤頂高158mの健脚ウォーク
天端~堤頂高158mの健脚ウォーク

開始 12:00~16:00

「ヒルトップ奈良俣」からダム天端(520m)を通り堤体を仰ぎ見ながら発電所まで歩く、全長1,500mのコース。716段の階段もあるので健脚の方限定で挑戦してください。(所要時間45~60分)
連絡トンネル探検&エレベーター乗車
連絡トンネル探検&エレベーター乗車

12:00~16:30(随時運行)

作業用トンネルをこの日限りで公開します。 秘密の入口にあるエレベーターで高さ130mを約90秒で上昇下降。構内は通年9℃の涼しさです。
※ヘルメット着用(貸与あり)
※見学コース内に約70段の階段があります。
上州月夜野矢瀬太鼓
上州月夜野矢瀬太鼓

開始① 12:10〜12:25
開始② 14:40〜14:55

みなかみ町を中心に活動している創作和太鼓集団による演奏。結成は古いですが、現在では親子参加のメンバーが多く、大人も子供も一緒になって明るく楽しく和気あいあいと和太鼓をたたいています。
パンフレット
タップするとPDFが開きます
矢木沢ダムイベント(一般)
2023年5月21日(日) 11:30~16:30(予定)
※一般チケットは完売しました。
宿泊施設でのダムプラン・ふるさと納税のプランをご検討ください。

混雑を避ける為、駐⾞券の事前予約制となります。 駐車券は、セブンイレブンチケットでご購入ができます。また今年は、提携宿泊施設への宿泊者 及び ふるさと納税返礼品ご購入者に優先入場時間を設けました!詳細は下記をご覧ください。

  • 駐車券について:

    • ①駐車料金
      普通車1台 2,000円
      バイク・自転車1台 1,000円

    • ②駐車券販売方法
      • セブンイレブンチケットの以下URLにて、2023年4月1日(土)午前10時より販売開始
        http://7ticket.jp/s/100537

        公演名: みなかみ3ダム・春の点検大放流2023【駐車券】
        セブンコード:100-537
      • 優先入場券については下記に記載。
    • ③駐車場所...水上高原スキーリゾート日帰りスキーセンター(開門 10:00)

      ▼駐車場からダムへのシャトルバスの運行時間 ※所要時間30~40分
      ダム行き 11:00~13:00(最終出発)
      駐車場行き 14:00~16:40(最終出発)

      ※放流は13:30~14:30まで

  • 注意事項:

    • 水不足及び災害発生時はイベントを中止する場合があります。その際の料金の払い戻しについては、発券したセブンイレブンの店舗でのみ可能となりますので、ご購入の際には注意ください。
    • マイクロバスや大型バス等でのご来場をご希望の方は、みなかみ町観光協会までお問合せください。
    • 駐車場は選べません。係員の誘導に従い、所定の駐車場にお停めいただきます。
    • 混雑が見込まれる為、遅くとも点検放流開始時刻の90分前には駐車場にご到着ください。
    • 点検放流終了直後は集中する為、時間をずらしての乗車にご協力ください。
    • イベントエリア内への車両の乗り入 れはできません。駐車場からはシャトルバスで会場にお入りいただきます。
    • 当イベントでは、ペットを同行してのバスの乗車はできません。
    • 車椅子でお越しのお客様は、シャトルバスご乗車の際は、折りたたんでのご乗車になります。完全介助はできかねますので、あらかじめご了解の上ご参加をお願いいたします。
矢木沢ダムイベント(優先入場)
2023年5月21日(日) 8:00~16:30(予定)

みなかみ町内の提携宿泊施設の「ダム優先入場宿泊プラン」にお泊りの方、またはふるさと納税返礼品のダムプランをご購入の方のみ、 駐車場から矢木沢ダムまでのシャトルバスの優先入場券を入手いただけます。また、提携宿泊施設から、矢木沢ダムの駐車券がご購入いただけます。

  • 優先入場券をお持ちの方は、8:00から11:30まで優先的にご入場いただけます。
  • 駐車場所…各宿泊施設にお問合せください(指定駐車場あり) 開門7:00(予定)
  • 放流は10:30~11:30まで優先的にご覧いただけます。
  • 優先入場専用シャトルバスの最終発車時刻は10:00となります。
    10:00以降は一般駐車場(水上高原スキーリゾート日帰りスキーセンター)に駐車の上、 そちらからのシャトルバスをご利用ください。
    ▼優先入場のお客様の駐車場からダム(観爆エリア)へのシャトルバスの運行時間 ※所要時間30~40分
    ダム行き 7:30~10:00(最終出発)
    駐車場行き 11:00~16:40(最終出発)
◆提携宿泊施設一覧・ふるさと納税返礼品プランは下記をご覧ください。


ふるさと納税返礼品一覧(タップして表示)

以下のふるさと納税では、みなかみ3ダム春の点検大放流の駐車券を返礼品として送付しております。

【家族向け】やぎならふじ満喫コース 寄付金額45,000円

内容
  • ダム共通駐車券(矢木沢ダム・奈良俣ダム・藤原ダム)1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • みなかみ町感謝券5,000円
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流 プレミアムダムカード1枚
【家族向け】矢木沢満喫コース 寄付金額30,000円

内容
  • 矢木沢ダム駐車券 1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
【ペア向け】矢木沢ダム満喫コース(矢木沢優先入場可) 寄付金額15,000円

内容
  • 矢木沢ダム駐車券 1枚
  • 矢木沢ダム優先入場券
  • 奈良俣ダム30 周年記念オリジナルダムフォルダ1セット
  • 3ダム放流プレミアムダムカード1枚
返礼品一覧を閉じる
おすすめイベント

点検放流
点検放流

開始① 10:30~11:30
開始② 13:30~14:30

水濡れ必至、年に1日限りの水しぶき!総貯水容量約2億トンを誇る矢木沢ダムの大放流。ハイライトは、 11:10~11:20/14:10~14:20の毎秒30トンの放流タイムです!(総放流量6万トン×2回)
ダムに潜入!『堤体見学』
ダムに潜入!『堤体見学』

8:00~15:30(最終入場)

ダム堤体をエレベーターで108m降りて、内部気温10度のダム内部を見学!そそり立つ堤体を真下から仰ぎ見る 貴重な体験もできます! 所要時間20分。天端→下流への一方通行〉
※ヘルメット着用(貸与あり)
矢木沢ダム建設当時の『記録映画の上映』
矢木沢ダム建設当時の『記録映画の上映』

8:30~16:00

自然豊かな50年前の建設時の 記録映画を上映します。上映53分。部22分・2部31分の2本立てで、繰り返し上映します。
三国太鼓
三国太鼓

開始① 11:45~12:05
開始② 13:00~13:25

2002年に猿ヶ京温泉で結成されたチームによる演奏があります。(雨天中止)
パンフレット
タップするとPDFが開きます
ならまたダムナイトツアー
2023年5月20日(土) 夜
※予約のお客様のみが参加できるツアーです。

大人気!春の3ダム点検大放流の夜、1夜だけならまたダムで夜の堤内散策と星を楽しむツアーを特別に実施します。 堤内見学は当ツアーにご予約のお客様のみが参加できるスペシャルツアーとなっております。 ダムでは、星のガイドさんやダムガイドさんのお話も聞くことができます。 みなかみ町内2か所からバスで送迎しますので、是非ご参加ください。

★このツアーご参加の方限定で
奈良俣ダム30周年記念ダムカード&フォルダーを差し上げます!
※一般のお客様は参加できませんのでご注意ください!
※みなかみ町内2か所からバスで送迎します。

  • スケジュール:2023年5月20日(土)夜

  • 18:00 上毛高原駅出発(バス乗降場所)
    18:15 道の駅水紀行館出発(バス乗降場所)
    19:00 ならまたダム到着
    見学開始(夜の堤内や星を楽しみましょう。雨天の際には室内で星のお話です)
    20:45 ならまたダム出発
    21:30 道の駅水紀行館到着(バス乗降場所)
    21:45 上毛高原駅到着(バス乗降場所)

  • 料金:大人子供同一料金 5,000円

  • 予約先:予約はこちら(※募集定員 40名様 添乗員つき)

  • 注意事項:

    • 大人子供同一料金です。バスの座席が不要のお子様は料金は不要となります。
    • 料金には、バス代、ガイド料、保険料が含まれています。
    • バスの乗り場は氏名(名)の欄にご記入ください。
    • 料金対象のお客様には、みなかみ町内の提携店で使える町独自の電子地域通貨を1名様につき1,000ポイント差し上げます!
    • 標高が約900mあり夜間は特に冷え込みます。暖かいジャンバーなど防寒対策をお願いいたします。

  • このツアーは、みなかみ町観光協会が主催する募集型企画旅行です。旅行条件や約款は、下記リンク先よりご確認の上ご参加ください。
    ①旅行条件書(PDF)
    ②約款(PDF)
    受託バス会社 新和観光バス
    群馬県知事登録3-499総合旅行業務取扱管理責任者 木村崇利

YouTube映像